主催:一般社団法人日本ロボット工業会
6.4WED.
6.6FRI.
PROTECセミナー
- 2025.04.04 UP 武蔵エンジニアリング SDGsに関係するディスペンス技術と液体材料について
- 2025.04.04 UP ヤマハ発動機 実務で役立つクリームはんだ印刷技術2025
- 2025.04.04 UP FUJI 進化し続けるFUJI Smart Factory ~3年の軌跡と未来への挑戦~
- 2025.04.04 UP パナソニック コネクト Autonomous Factoryの実現へ ~NPM-Gシリーズの新製品と進化~
- 2025.04.04 UP パナソニック コネクト Autonomous Factoryの実現へ ~NPM-Gシリーズの新製品と進化~
- 2025.04.04 UP ヤマハ発動機 実務で役立つクリームはんだ印刷技術2025
- 2025.04.04 UP JUKI 【成功事例から学ぶ】部品管理の効率化と秘訣を見学に来ませんか
- 2025.04.04 UP FUJI サイクルタイム指定で印刷パラメーターを提示 ~ Printing Navigator ~
- 2025.04.04 UP FUJI 「ものづくりの現場はどう変わる?オンデバイスAIと実装技術の最前線」 ~ FUJI技術開発ロードマップ2030 Target ZEROより ~
- 2025.04.03 UP ヤマハ発動機 実務で役立つクリームはんだ印刷技術2025
- 2025.04.03 UP パナソニック コネクト Autonomous Factoryの実現へ ~NPM-Gシリーズの新製品と進化~
- 2025.04.03 UP 千住金属工業 ゼロエミッション達成に貢献する、はんだ付け材料
- 2024.04.04 UP パナソニック コネクト Autonomous Factoryの実現に向けたエッジ設備の進化~Auto Setting Feeder~
- 2024.04.04 UP 千住金属工業 Sn-Bi基低温はんだによるカーボンニュートラル(CN)/環境負荷低減への期待と低温フロー技術のご紹介
- 2024.04.04 UP パナソニック コネクト 実務で役立つクリームはんだ印刷技術2024
- 2024.04.04 UP FUJI 生産現場の改善/改革と止まらない電子部品実装ラインにFUJIの「自動化」ができること
- 2024.04.04 UP FUJI 生産現場の改善/改革と電子部品実装技術にFUJIの実装機が貢献できること
- 2024.04.04 UP ヤマハ発動機 実務で役立つクリームはんだ印刷技術2024
- 2024.04.04 UP JUKI スマートファクトリーの最前線 部品管理から後工程まで一気通貫のソリューションをご提案
- 2024.04.04 UP パナソニック コネクト Autonomous Factoryの実現に向けたエッジ設備の進化~Auto Setting Feeder~
- 2024.04.04 UP ヤマハ発動機 実務で役立つクリームはんだ印刷技術2024
- 2024.04.04 UP FUJI 生産現場の改善/改革と印刷技術にFUJIの印刷機が貢献できること
- 2024.04.04 UP 武蔵エンジニアリング 大型の基板・実装部品に対応したディスペンス技術のご紹介
- 2023.04.10 UP JUKI DX時代のスマートな部品管理の秘訣
- 2023.04.10 UP ヤマハ発動機 実務で役立つクリームはんだ印刷技術2023
- 2023.04.10 UP パナソニック コネクト Autonomous Factoryの実現に向けたエッジ設備の進化~Auto Setting Feeder~
- 2023.04.10 UP FUJI 車載実装から見える実装技術動向と持続的ものづくり
- 2023.04.10 UP 武蔵エンジニアリング SDGsやカーボンニュートラルにフィットした後工程プロセスの省人化に貢献するディスペンス技術の紹介
- 2023.04.10 UP オムロン 実装変動の知見から生み出される 最先端検査技術と品質システム
特別講演
- 2025.04.14 UP みずほ証券 スマートフォン・周辺機器、AIサーバーの業界見通し
- 2025.04.04 UP JEITA実装技術ロードマップ専門委員会 JEITA2024 年度版実装技術ロードマップ 「注目される市場と電子機器群」
- 2025.04.04 UP 名古屋大学 サイバートラック(テスラ)分解から読み解く電動車用パワー半導体実装技術トレンドと将来動向
- 2024.04.02 UP JEITA実装技術ロードマップ専門委員会 2024年度版 JEITA実装技術ロードマップの紹介 ~実装設備の最新動向~
- 2024.04.02 UP 名古屋大学 2030年の電動車の未来像とそこに必要とされるパワー半導体応用システムにおける実装技術要求と将来動向
- 2024.04.02 UP みずほ証券 モバイル機器の最新業界動向と見通し
- 2023.04.10 UP ロードマップ JEITA2022年度版実装技術ロードマップ 「注目される市場と電子機器群」 ~脱コロナ ・ 脱炭素を加速する新市場~
- 2023.04.10 UP JEITA実装技術ロードマップ専門委員会 2024年度版 JEITA実装技術ロードマップの紹介 ~実装設備の最新動向~
- 2023.04.10 UP みずほ証券 スマートフォン ・ 周辺機器業界見通し
電子部品実装技術の総合展示会です。
エレクトロニクス社会に欠かせない電子部品実装に関わる最先端テクノロジーが一堂に会します。
出展者
- 実装機
- 検査機
- リフロー装置
- ロボット
- はんだ付け装置
- 電子デバイス・備品及び関連材料
- その他
来場者
- OA、産業関連
- 電子電気機器関連
- 自動車関連
- 情報、通信関連
- AV、家電関連
- 医療機器関連
- その他
